
情報提供:おいしい健康さん
- 調理時間
- 45分
- 主な材料
- 牛肉、玉ねぎ、トマト缶
- 栄養価(1人分)
-
エネルギー 762kcal たんぱく質 22.9g 脂質 35.4g 炭水化物 82.1g コレステロール 82mg 食塩相当量 2.0g 食物繊維 3.7g カリウム 829mg カルシウム 50mg マグネシウム 58mg リン 258mg 鉄 2.2mg 亜鉛 5.9mg ビタミンA 115µg ビタミンE 3.0mg ビタミンB1 0.21mg ビタミンB2 0.25mg ビタミンB6 0.49mg ビタミンB12 1.7µg 葉酸 55µg ビタミンC 22mg ビタミンD 0.1µg 栄養価を全部見る - 監修
- おいしい健康管理栄養士
- 監修者のコメント
- トマトのうまみたっぷりのハヤシライス。トマトの酸味で、暑い季節でも食べやすいさっぱりとした味わいに。
レシピが生まれたストーリー
ルーいらずのトマトのうまみを活かしたハヤシライス。玉ねぎをしっかり炒めて甘みをだし、バターを最後に入れて風味を残し、より…続きを読む味わい深い一皿に。牛肉は小さめの一口大に切り、玉ねぎは繊維を断って薄切りにすることで飲み込みやすいひと工夫も。はっきりとした味なので味覚を感じにくいときにもおすすめです。
材料(2人分)
牛切り落とし肉 | 200g |
---|---|
玉ねぎ | 100g |
小麦粉 | 大さじ2 (18 g) |
オリーブオイル | 大さじ2/3 (8 g) |
トマト缶 | 300 g |
水 | 200 ml |
ケチャップ | 大さじ1 (15 g) |
ウスターソース | 大さじ2 (36 g) |
砂糖 | 小さじ1 (3 g) |
バター | 小さじ2と1/2 (10 g) |
ごはん | 300 g |
パセリ(みじん切り) | 2 g |
作り方
- 牛肉は小さめの一口大に切り、玉ねぎは繊維を断つように薄切りにします。
- 鍋にオリーブ油を熱して牛肉を炒めます。肉の色が変わったら玉ねぎを加えてさらに炒めます。
- 玉ねぎがしんなりしたら火を止め、小麦粉を加えて混ぜます。
- 粉っぽさがなくなったら、水、トマト缶を加えて再び火にかけます。
- 煮立ったらあくを取り、ケチャップ、ウスターソース、砂糖を加えます。蓋をして弱火で10分煮込み、仕上げにバターを混ぜます。
- ごはんを盛り、5をかけ、パセリを散らして出来上がりです。
おいしそう