
情報提供:おいしい健康さん
- 調理時間
- 15分以内
- 主な材料
- 豚もも肉、カット野菜
- 栄養価(1人分)
-
エネルギー 283kcal たんぱく質 23.5g 脂質 15.7g 炭水化物 9.9g コレステロール 70mg 食塩相当量 0.8g 食物繊維 2.6g カリウム 592mg カルシウム 129mg マグネシウム 66mg リン 273mg 鉄 1.7mg 亜鉛 2.6mg ビタミンA 9µg ビタミンE 0.4mg ビタミンB1 0.98mg ビタミンB2 0.26mg ビタミンB6 0.47mg ビタミンB12 0.3µg 葉酸 91µg ビタミンC 42mg ビタミンD 0.1µg 栄養価を全部見る - 監修
- おいしい健康 管理栄養士
- 監修者のコメント
- 電子レンジだけで作れる、豚肉とカット野菜の簡単レンジ蒸し。ごまダレやさっぱりとぽん酢しょうゆなど、お好みの味付けで。
レシピが生まれたストーリー
たんぱく質と野菜がしっかりととれる、豚肉と野菜のレンジ蒸し。スーパーやコンビニで買えるカット野菜を使うことで、包丁も使わ…続きを読むずに電子レンジだけで作れるてとってもかんたん。時間がない時や忙しい時におすすめです。ぽん酢しょうゆやごまだれなど、その時の気分や体調に合わせてお好みのたれで味わいましょう。
材料(1人分)
豚もも肉(しゃぶしゃぶ用) | 100 g |
---|---|
塩 | 0.1 g |
こしょう | 少々 |
酒 | 小さじ1 (5 g) |
カット野菜(野菜炒め用) | 100 g |
たれ(お好みのもの) | |
ごまドレッシング | 大さじ1と1/3 (20 g) |
ぽん酢しょうゆ | 大さじ1と1/4弱 (20 g) |
作り方
- 耐熱皿にカット野菜を入れ、その上に豚肉をかぶせるように並べて、塩とこしょう、酒を振ります。
- ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で2分〜2分30秒加熱します。(加熱時間は1人分の目安です。豚肉に火が通っていない場合は、追加で加熱してください。)
- 器に盛り、お好みのドレッシングをかけていただきます。※栄養価は、ごまドレッシングを使用した時の分量で計算しています。
おいしそう