
情報提供:おいしい健康さん
- 調理時間
- 30分以内
- 主な材料
- あじ、サニーレタス、レモン
- 栄養価(1人分)
-
エネルギー 337kcal たんぱく質 24.6g 脂質 17.3g 炭水化物 18.4g コレステロール 131mg 食塩相当量 1.4g 食物繊維 1.7g カリウム 524mg カルシウム 106mg マグネシウム 49mg リン 289mg 鉄 1.7mg 亜鉛 1.5mg ビタミンA 64µg ビタミンE 2.6mg ビタミンB1 0.20mg ビタミンB2 0.23mg ビタミンB6 0.35mg ビタミンB12 7.2µg 葉酸 47µg ビタミンC 13mg ビタミンD 9.2µg 栄養価を全部見る - 監修
- おいしい健康 管理栄養士
- 監修者のコメント
- 初夏から夏にかけて旬のあじをサクサク衣のフライに。レモン果汁とソースをかけていただきます。
レシピが生まれたストーリー
あじがおいしい旬の時季は素材のうま味を楽しめるシンプルなフライに。あじに塩を振って臭みをとり、食べやすく仕上げます。その…続きを読む時の味覚や体調に合わせて、レモン果汁とソースをかけていただきましょう。レモン果汁を絞れば、食欲がない時にもさっぱりと食べられます。
材料(2人分)
あじ(背開きのもの、1人2枚) | 200 g |
---|---|
塩 | 0.6 g |
こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
溶き卵 | 適量 |
乾燥パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
サニーレタス | 40 g |
レモン(くし形切り) | 20 g |
中濃ソース | 大さじ1強 (20 g) |
作り方
- あじは塩を振って10分ほどおきます。ペーパータオルで表面の水けを取り、塩とこしょうを振ります。
- 薄く小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせます。上から押さえるようにしてパン粉を全体にまぶします。
- 揚げ油を170〜180℃に熱してあじを入れ、きつね色になるまで途中上下を返しながら2〜3分揚げます。
- 油をきり、器に盛ります。食べやすい大きさにちぎったサニーレタスとレモンを添えます。ソースをかけて完成です。
おいしそう