2月14日はバレンタインデー。
普段言えない気持ちを伝える方も多いのではないでしょうか。でも、気持ちを伝えるって意外と難しいことかもしれません。
「家族に申し訳なくて……。ごめんねって謝ってばかりで……」
抗がん剤の副作用で、それまで担っていた家事や家族の用事など、いまはご主人やお子さんが手伝ってくれているという相談者の言葉です。
ぽつり、ぽつりと話される言葉に苦しさがにじんでいました。
手にしびれが出ていると、包丁が使いにくくなったり、洗濯バサミがつまめなくなったりすることがあります。調理中の臭いがムカムカして料理が作れない、関節痛があって洗濯物を干すのがつらいなど、当たり前に出来ていたことが、難しくなってしまうことがあります。この相談者もそうでした。
進んで手伝ってくれる家族には、「本当にありがたいことで、心から感謝している」といいます。一方で、「いつもやってもらってばかりで、家族に迷惑をかけていることが心苦しくもある」と複雑な気持ちを抱いています。
こうした思いがあるからでしょう。家族が手伝ってくれた時、「ごめんね」が口癖のように出てくるそうです。
この相談者に限らず、同様の胸の内を話される患者さんは多いものです。
逆に、家族からの相談では、「つらさを代わってあげられない分、自分にできることは協力したい」「力になりたい」という声もまた多いものです。
そうした思いでいる家族にとっては、「ごめんね」と言われると、そんなつもりじゃないのに……と少し寂しさを感じることもあるようです。
そこでひとつ提案です。
「ごめんね」の代わりに、「ありがとう」を言葉にしてみてはどうでしょう。その一言が、お互いの心をやわらかく、温かな気持ちに変えてくれるかもしれません。お互いを思いやっているのですから。