今回で第5回となるサバイバーカフェでは、公益財団法人日本対がん協会会議室にて、「がんと共に生きるための『働く相談窓口』を知ろう」をテーマに、就労相談を行っている社会保険労務士さん、キャリアコンサルタントさんをお招きし、参加された皆さんとのディスカッションを行います。
就労相談って何を相談できるのだろう、治療が厳しくて働けないけどどうすればいいのだろう、退職してしまったけど働きたい等、がんと向き合いながら働くための知恵を学びます。
フリートークタイムでは参加されたかた皆さんからも発言を頂き、アットホームな雰囲気でお話しします。
患者会でのご参加も大歓迎です。もちろん、お一人での参加も大歓迎です。参加された方々同士の交流も目的です。多くのご参加をお待ちしております。前回のがんサバイバーカフェの様子はこちらです
「がんサバイバーを孤立させない」社会を目指して。
がんサバイバー・クラブの活動は、皆様のご支援により運営しています。
支援の方法には、月間サポート会員と一般寄付があります。
ご自身のお気持ちにあった支援方法をお選びください。
新着情報
【重要】がん患者・家族のSNS「サバイバーネット」サービス終了 のお知らせ(2023/02/15)
New!
2025年度「がんアドボケート活動助成事業」助成対象の3つの活動が決定(2025/03/31)
New!
クリコの「今日をささえる」レシピ/第1回 ポムピン・サワーディップ添え(2025/04/01)
村本 高史の「がんを越え、”働く”を見つめる」第23回 改めて考える「対話」の重要性(2025/03/13)