日本対がん協会、株式会社おいしい健康と共同で「がんサバイバーキッチン」を開設
がん経験者や家族が投稿したレシピを管理栄養士の監修を経て掲載し、食の悩みをサポート
公益財団法人日本対がん協会(会長:垣添忠生・元国立がんセンター総長)は、2019年4月10日に、株式会社おいしい健康の協力を得て、 がんサバイバー(がん経験者)が家庭で実際に食べている自慢のレシピを募集・公開するウェブサイト「がんサバイバーキッチン」を、 同協会の「がんサバイバー・クラブ」のサイト内に立ち上げました。

■ がんサバイバーキッチンのURL
日本対がん協会(がんサバイバー・クラブサイト内): https://www.gsclub.jp/recipes
おいしい健康: https://oishi-kenko.com/katgut/gs_kitchen
■ みんなのがん手帖のURL
日本対がん協会(がんサバイバー・クラブサイト内) https://www.gsclub.jp/stories
■公益財団法人日本対がん協会
1958年創立のがん征圧を目指す民間団体。 「がん予防・がん検診の推進」、 「がん患者と家族の支援」そして「正しい知識の普及・啓発」につとめ、 ピンクリボンフェスティバルや、 リレー・フォー・ライフ活動を行う。 2017年6月にがんサバイバーや家族の支援を掲げて、 がんサバイバー・クラブを立ち上げた。 全国のがん患者会やイベントの情報を提供している他、 サバイバーや家族らが実際に集まれる「がんサバイバーカフェ」などのイベントやセミナーを定期的に開催している。 事務所所在地:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビル9階
■株式会社おいしい健康
「生活者目線のヘルスケア」の実現を目指すIT業。 2016年7月、 株式会社クックパッドのヘルスケア事業部を会社分割し設立され、 12月にMBO。 ITと食を活用したヘルスケアの提供に豊富な経験を持つ。 本事業においては、 情報技術やコンテンツ提供で協力する。 本社・東京都中央区日本橋富沢町6-4 &WORK NINGYOCHO 4F・5F 代表取締役CEO・野尻哲也
=====
■本件問い合わせ先
日本対がん協会・大石しおり