新着情報
第35回 ドラマ以上!?「大名行列回診」を活用してみた〜木口マリの「がんのココロ」(2020/01/15)
遺伝子検査で、がんのどんなことが分かるの?(2020/01/14)
2020年1月に開催されるがん関連のイベント情報をまとめました(2020/01/10)
2020年 がんサバイバー・クラブから 新年のご挨拶(2020/01/01)
肺がん、長期共存の時代が見えてきた ~ステージ4で見つかっても~(2019/12/19)
スタッフだより 「自分らしく」に寄り添う医療を! ~NPO法人ブーゲンビリアの学習会にて~(2019/12/19)
第34回 「ちょ、ちょっと待って……」治療へと突入するスピードが早すぎて泣きそうになる〜木口マリの「がんのココロ」(2019/12/19)
今年もっともよく見られた投稿レシピ5つのご紹介 ~がんサバイバーキッチンより~(2019/12/17)
2019年よく読まれたストーリー5つのご紹介(2019/12/16)
がんピアサポーター・フォローアップ講座 募集要項 /2019年度日本郵便年賀寄付金助成事業(2019/12/05)
第33回 「がんの遺伝? 遺伝子??……って、よくわからない!」専門家に深掘りしてみた 〜国立がん研究センター 認定遺伝カウンセラー® 田辺記子さんインタビュー〜木口マリの「がんのココロ」(2019/12/04)
メイクの力 ~がん相談ホットラインより~(2019/11/29)
第32回「自分」にちょうどいい、がんの仲間の探し方木口マリのがんのココロ(2019/11/21)
第11回「がんの薬ができるまで~映画「希望のちから」をみんなで観よう!~」 サバイバーカフェを開催しました(2019/11/21)
12月に開催されるがん関連のイベント情報をまとめました(2019/11/21)
2019年度「がん患者団体サポート」活動助成金 15団体に決まりました!(2019/11/20)
他ならぬ、自分たちの死 ~医師・僧侶 田中雅博先生と奥さん~(2019/11/18)
第31回 “教科書”にない入院持ち物リスト/木口マリの「がんのココロ」(2019/11/07)
医療用麻薬は怖くない(2019/11/07)
第30回 お金がない! 役立つ(かもしれない)キグチ的暮らし方/木口マリの「がんのココロ」(2019/10/24)
「まな板の鯉にならず、じたばたしよう がんは成長のチャンス!」 ~作家・作詩家 なかにし礼さんのがん征圧全国大会講演より~(2019/10/23)
11月に開催されるがん関連イベント情報(2019/10/23)
がん医療50年 佐々木常雄の『灯をかかげながら』 第2回 別人のような笑顔(2019/10/18)
「ピンクリボンスマイルウオーク神戸」中止のお知らせ(2019/10/10)
第29回 話を聴くということ 〜インタビューをする・されるなかで気づいた「心のかけら」〜 木口マリの「がんのココロ」(2019/10/10)
肺がん患者会リスト15団体をご紹介!(2019/10/09)
心がとてもつらいとき(2019/10/07)
10月に開催されるがん関連イベント情報(2019/10/02)
【募集】食と体重の調査を1000人に実施します(2019/10/01)
第28回 言葉のチカラ ~何でもない一言が支えとなる〜/木口マリの「がんのココロ」(2019/09/26)