新着情報
自分らしく生きる~家計と外見ケアについてのイベントを開催しました~(2018/04/12)
いただいた言葉が宝物/~がん相談ホットラインより~(2018/04/12)
4月10日 剣岳(2018/04/11)
4月9日 /30年もボランティアをしてきたサバイバー(2018/04/10)
4月6日 テレビ・新聞の取材に答えたこと(2018/04/09)
4月5日 発言し続けることで世の中は変わる!(2018/04/06)
第2回 「がんばれ」は難しい/~がんサバイバーに温かい想いを届けるために~(2018/04/05)
がんを乗り越える人はたくさんいる ~希望のメッセージ~ /大久保淳一さん(2018/04/05)
4月4日 桜の樹の下で(2018/04/04)
希少がんに特化して活動する患者会(支援団体)15団体紹介!(2018/04/04)
4月3日 多様性を認める社会を!(2018/04/03)
3月31日~4月2日 桜に導かれるように(2018/04/03)
「全身を耳」に 相談者の声に傾聴 ~がん相談ホットラインより~(2018/03/29)
木口マリの「がんのココロ」(1)(2018/03/22)
4月のがん関連のイベント情報をご紹介します。(2018/03/22)
参加者募集(4/19開催)第4回がんサバイバーカフェ(2018/03/20)
木口マリさんの「がんのココロ」連載が始まります(2018/03/19)
【第3回まとめレポート】サプライズがあるからこそ、歩き続けられる ~がんサバイバー支援ウォーク、静岡・神奈川を巡って~(2018/03/19)
シリーズがんと就労⑦/まず運用から入る米国式就労支援[対がん協会報2月号より](2018/03/15)
【サバイバーストーリー特別編】/がんになっても大丈夫といえる共生社会に~ネクストリボン2018~(2018/03/14)
3月13日 10年かけて庭木を育てる(2018/03/14)
3月10~12日 スピリットは「心」!(2018/03/13)
3月9日 中国人のエネルギーに思う(2018/03/12)
【第2回まとめレポート】/キュアから、キュアもケアも、へ(2018/03/09)
3月6日 歩道あれこれ(2018/03/07)
「来年もまた会おう」が力になる~リレー・フォー・ライフ・ジャパンサミットに参加して~(2018/03/06)
3月3日~3月5日 サバイバー同士がつながる力(2018/03/05)
消化管(食道・胃・大腸)のがんに特化して活動する患者会(支援団体)を紹介!(2018/03/05)
3月2日 みんなで手を乗せて(2018/03/02)
がんノートに出演して/ ~がんばったね!!の力~(2018/03/02)