新着情報
3月1日 総長と患者会メンバーが貴重な試み(2018/03/01)
趣味を充実させることは、がんと闘える武器ですね。/ 一橋大学名誉教授 政府税制調査会元会長 石 弘光さん(2018/03/01)
2月28日 肺がんのサバイバーと歩く(2018/02/28)
2月27日 がんサバイバー支援ウォーク(2018/02/28)
2月24日~26日 国道で気付く、多死社会と超高齢社会(2018/02/26)
【第1回まとめレポート】何のために歩いているんですか? ~がんサバイバー支援ウォーク、九州・四国・中国を巡って~(2018/02/23)
正しい情報で、スキルス胃がんに光を ~轟哲也さん、浩美さんが歩んできた道~(2018/02/21)
お金の切れ目が治療の切れ目(2018/02/21)
3月に開催されるがん関連のイベント(約30件)のご紹介(2018/02/20)
痛切に感じた「若者の命」(2018/02/19)
これだけの橋が造れるのだから……(2018/02/16)
【参加者募集】家計と外見ケアについて ご家族やご友人と一緒に考えませんか(2018/02/16)
患者第一主義!(2018/02/16)
声を出さないと、世の中も政治も動かない!/(2018/02/14)
三連休、みなさんはどのようにお過ごしでしたか?/(2018/02/13)
就労の悩みや不安 困ったときに直接相談できる患者会(支援団体)を紹介!(2018/02/08)
がんとの共生社会を目指すヒントが続々~ネクストリボン2018開かれる~(2018/02/08)
「全国を歩いてがんサバイバー支援を訴えたい」~第3回サバイバーカフェを開きました~(2018/02/08)
「先生は一度決めたら諦めませんから」/~全国縦断がんサバイバー支援ウォーク随行記~(2018/02/07)
FFJCP2018に参加して。一人のがん経験者として思うこと(2018/02/02)
「チームオンコロジー.Com」のご紹介(2018/02/02)
1年4カ月付き合っていると、がんとも仲良くなっちゃうんです/ 大林宣彦さん(2018/01/25)
信頼できる情報にたどり着くために/~インターネット検索でどのような工夫をされていますか~(2018/01/23)
2月のがん関連イベント(約30件)のご紹介(2018/01/18)
2月4日はワールドキャンサーデー(世界対がんデー)です(2018/01/16)
シリーズがんと就労⑥/仕事と闘病の両立への調整役に(2018/01/11)
いま耳を傾けたい サバイバー478人の声/~リレー・フォー・ライフ33会場でアンケートを実施~(2018/01/10)
自宅や病室からでも参加できる! ネット環境を活用し活動している患者会(支援団体)を紹介!(2018/01/10)
参加者募集【2/1(木)開催】第3回がんサバイバーカフェ(2018/01/05)
1月のがん関連イベント(約30件)のご紹介(2018/01/05)