新着情報
がん患者の働く・生きるを応援するプロジェクト「りぼら」(2020/08/05)
雪だるまを大きくしないために ~がん相談ホットラインの現場から~(2020/07/22)
星湖舎・金井一弘の「読み逃したくない1冊」 第7回「あきらめなければ奇跡も起きる」吉野やよい『涙の向こうに花は咲く 小児がん余命宣告から18年――今を生きる』(2020/07/21)
第46回 医学生がやってきた!〜面白い体験シリーズ〜/木口マリの「がんのココロ」(2020/07/20)
【終了】【日本対がん協会 休眠預金活用事業】実行団体がワークショップを再開しました(2020/07/16)
佐々木常雄の「灯をかかげながら」 第8回「もう頑張れない」から…..(2020/07/15)
小野薬品工業/患者さん・一般向けがん情報サイト 「ONO ONCOLOGY(オノ オンコロジー)」 -がん患者さんの「働きたい」という想いに応えるコンテンツ紹介-(2020/07/10)
がん患者・家族でバトンリレー動画をつなげませんか? テーマは「ここでつながる、新しいきずな」第1弾~第3弾公開(2020/07/10)
新型コロナウイルスを越えて ~一の宮カントリー倶楽部のチャリティーゴルフ~(2020/07/10)
【日本対がん協会 休眠預金活用事業】実行団体がロゴマーク公募を始めました(2020/07/09)
肉腫に特化して活動する患者会(支援団体)を紹介!(2020/07/04)
第45回 災害がコワい!〜「社会的弱者」なキグチのプチ備え〜/木口マリの「がんのココロ」(2020/07/03)
元MDアンダーソンがんセンター上野美和のテキサス便り第4回 なぜ迷路や瞑想なのか? MDアンダーソンのがんサバイバーウイーク(2020/06/26)
質問に答えるうちに働き方が見えてくる/ ~国立がん研究センターらが作成、がん経験者の就活応援ガイド~(2020/06/26)
第44回 「臨床試験に参加しませんか?」で、実際にやってみた〜木口マリの「がんのココロ」~(2020/06/12)
がん患者・家族の新型コロナウイルス・アンケート第2弾 ~がんサバイバー・クラブに寄せられた36人の声~(2020/06/12)
星湖舎・金井一弘の「読み逃したくない1冊」 第6回「 母親の暖かいまなざしで書かれた闘病記」 玉井真理子『ここにいる 形質細胞性白血病とダウン症と』(2020/06/12)
心をほっこりさせるには… ~がん相談ホットラインの現場から~(2020/06/12)
佐々木常雄の「灯をかかげながら」 第7回 芝桜の咲く季節(2020/06/05)
第43回 がんから得た“とくべつ”な時間〜木口マリの「がんのココロ」~(2020/05/29)
カードのポイントを寄付して、がん患者・家族の支援活動を応援してください(2020/05/29)
元MDアンダーソンがんセンター 上野美和のテキサス便り第3回 経済再開でもステイホーム ~MDアンダーソンの新型コロナウイルス対策 その2~(2020/05/29)
【募集中!】がん患者・家族でバトンリレー動画をつなげませんか? テーマは「ここでつながる、新しいきずな」(2020/05/26)
【イベント報告】「自分にハッピーな言葉を聞かせて、不幸のマウントを取らない」 タレント・友寄蓮さんネクストリボン2020 第2部「がんについて語ろう」 その1(2020/05/26)
【イベント報告】夫に作った料理のレシピは、彼が残してくれた財産 介護食アドバイザー・クリコさんネクストリボン2020 第2部「がんについて語ろう」 その2(2020/05/26)
【イベント報告】世の中に笑顔を増やしたいので歌う 歌手・木山裕策さん/受賞者・*はなおと*、忠津勇樹、Arisaのみなさんネクストリボン2020 第2部「がんについて語ろう」 その3(2020/05/26)
第42回 入院中に狙われるかも!?〜空き巣未遂に遭ったキグチの防犯対策〜木口マリの「がんのココロ」(2020/05/15)
星湖舎・金井一弘の「読み逃したくない1冊」第5回「だったら楽しく過ごす」 荒井里奈『舌はないけど がんと生きる』(2020/05/14)
小児がんに特化して活動する患者会(支援団体)を紹介!(2020/05/11)
2020年度「がん患者団体サポート」活動助成は 11団体に決まりました!(2020/05/07)